1.機材のセットアップ_Cubase

これからCubaseを使い始めるかたは、MIDIキーボードやオーディオインターフェイスも準備しましょう。これらの機材を揃えることで、Cubaseをより快適に使うことができます。 今…続きを読む
2.新規プロジェクトを作成する_Cubase

Cubaseで音楽制作を始めるにはプロジェクトを作成させる必要があります。プロジェクトを作成しないと音楽を作ることができないので、本章でプロジェクトの作成方法を覚えましょう。 今回…続きを読む
3.プロジェクトウィンドウを理解しよう!_Cubase

Cubaseはプロジェクトウィンドウを使用して音楽制作を行ないます。プロジェクトウィンドウには楽曲制作に役立つ画面が複数用意されているので、一つずつ理解していきましょう。 今回は音…続きを読む
4.トラックを作成/削除する_Cubase

Cubaseを起動し、まず最初にやってもらいたいのがトラックの作成です。トラックは楽器を録音したりMIDIを打ち込んだりするために必要なので、かならず覚えておきたい操作の一つです。…続きを読む
5.拍子/テンポの設定_Cubase

音楽制作を始める前に覚えておきたいのが、プロジェクトの拍子やテンポの設定方法です。これらの設定方法を覚えておくだけで、曲に合ったテンポや拍子で音楽を作ることができます。 今回はテン…続きを読む
6.キーエディターを表示する_Cubase

打ち込みは一般的にキーエディターを使用します。Cubaseにはドラムエディターやスコアエディターもありますが、まずはキーエディターから覚えていきましょう。 今回は打ち込みを始める前…続きを読む
7.キーエディターで打ち込もう!_Cubase

前回記事からの続きです。前章では打ち込み前に必要な準備を行ないました。本章ではマウスを使いながら、実際にピアノとストリングスのパートを打ち込んでみます。 それでは一緒に見ていきまし…続きを読む
8.キーエディターでドラムを打ち込もう!_Cubase

キーエディターはドラムを打ち込むこともできます。ドラムはドラムエディターで打ち込むことが多いですが、キーエディターにも慣れておきましょう。 今回はキーエディターを使って、ドラムパー…続きを読む
9.リアルタイム入力で打ち込もう!_Cubase

MIDIの打ち込みはマウスだけでなくMIDIキーボードでも行なえます。MIDIキーボードを使用すれば、弾きながら打ち込むことができるので、マウスと上手く併用させて使いましょう。 今…続きを読む